ご契約後から会期当日までの流れ(予定)
Step1:会期3.5カ月前
出展社専用サイトと商談促進サイトのご案内
展示会準備にご利用いただく、「出展社専用サイト」と「商談促進サイト」のご案内をお送りします。
会期までに必要な準備や、お役立ち情報を本サイトからご確認いただけるようになります。
まずは、会社名・担当者様のご連絡先・出展製品の情報をご登録ください。
登録いただいた出展製品の情報は、来場者向け「出展社・製品検索サイト」へ掲載します。
※来場者への公開は、会期2.5か月前~
Step2:会期2カ月前
ブース装飾 準備開始
ブースのデザイン・装飾をお決めいただき、手配ください。
基礎装飾がパッケージになったレンタル装飾も申込いただけます。
Step3:会期1カ月前
顧客を展示会へご招待&HP・SNSでの出展告知
展示会出展を成功させるには、事前のブース集客活動が最も重要です。
メールでの一斉告知や、貴社ホームページ・SNS・ニュースリリース等での告知を行ってください。
Step4:会期1カ月前
マッチングシステムによる 商談アポイントの設定
会期中の営業活動を効率的に行うため、マッチングシステムを活用して
事前に来場バイヤーとの商談アポイントを設定しましょう。
Step5:会期2週間前
出展社バッジ発行&会期前の最終準備
必要な準備が全て完了しているか、最終確認を行いましょう。
- 出展社バッジの発行
- 出展製品やブースで使用する備品の搬入出準備
- 配布物(チラシ、ノベルティ)の確認
- スタッフのスケジュール …など
Step6:会期当日
会期3日間の目標を明確に設定し、貴社の製品・サービスをアピールする場として最大限にご活用ください!